らいなです。いつもはゲームのことばかり書いていますが、ミュージカル刀剣乱舞の大型イベント「真剣乱舞祭2022」のチケットが当選したので、予習がてら、刀ミュについてまとめていきます。
私が刀ミュにハマったきっかけは、「歌合 乱舞狂乱2019」からだったため、どうしても過去の舞台の配信を見なければいけませんでした。時間があれば全公演見ることができるので問題ありませんが、早くて5月に始まる「真剣乱舞祭2022」、ささっと予習したいですよね?
そこで、今回は過去の「真剣乱舞祭」等の大型イベント、通称らぶフェスでよくセットリストに選ばれる曲をランキング形式にまとめました!
- 刀ミュ初心者だけど、イベントに向けて予習したい人におすすめ!
- 単純によく選曲される楽曲が気になる人におすすめ!
おすすめ刀ミュ記事 | ||||
---|---|---|---|---|
セットリスト | 公式通販まとめ | 応援うちわ制作 | キャスト年齢 | キャストSNS |
ミュージカル刀剣乱舞の大型イベント、通称らぶフェスとは?
この記事を読んでいる人は、おそらく馴染みのある言葉だと思いますが、「らぶフェス」について復習しましょう。
「らぶフェス」は、ミュージカル刀剣乱舞の大型イベントを指していて、2016年から2019年、2021年に、多くが年末年始に開催されています。開催された年に応じて、多少呼び方が異なります。
2016年~2018年 | 真剣乱舞祭 |
2019年 | 歌合 乱舞狂乱 |
2021年 | 壽 乱舞音曲祭 |
2022年予定 | 真剣乱舞祭 |
基本的な特徴は、以下のような内容が挙げられます。
- 本公演で披露された曲から構成される
- 公演ごとにテーマがある
- 本公演で一緒ではなかった刀剣男士同士のやり取りがある
- 回替わり曲・演出がある
らぶフェス選曲ランキング(壽 乱舞音曲祭2021まで)
では早速、らぶフェスのセットリストに選ばれた曲をランキングにして見てみましょう。このランキングでは、すべての本公演で流れているミュージカル刀剣乱舞のテーマソング「刀剣乱舞」は除いています。
過去開催された全5回に選曲された数、さらに最近の公演3回については重みをつけて、ランキングにしました。回替わり楽曲も1公演でも採用されたら1回としてカウントしています。
順位 | 曲名 | 収録CD | 全体(5回分) | 過去3回分 |
---|---|---|---|---|
1 | mistake | アルバム『阿津賀志山異聞』 | 5 | 3 |
2 | 獣 | シングル『決戦の鬨』 | 4 | 3 |
3 | Can you guess what? | シングル『勝利の凱歌』 | 3 | 2 |
Real Love | シングル『勝利の凱歌』 | 3 | 2 | |
5 | 美しい悲劇 | シングル『ユメひとつ』 | 3 | 1 |
Signalize | アルバム『幕末天狼傳』 | 3 | 1 | |
Versus | シングル『BE IN SIGHT』 | 2 | 2 | |
Secret Sign | シングル『決戦の鬨』 | 2 | 2 | |
誰のモノでもない人生 | シングル『決戦の鬨』 | 2 | 2 | |
Impulse | シングル『鼓動』 | 2 | 2 | |
断然、君に恋してる! | シングル『Lost The Memory』 | 2 | 2 | |
約束の空 | シングル『約束の空』 | 2 | 2 |
ランキング上位の曲を解説!
BPMは私が計ったものであるため正確ではない可能性が高いです。ご了承ください。
第1位『mistake』はらぶフェス初心者必聴レベルの定番曲!
曲名 | mistake |
BPM | 128 |
作詞 | TAKAROT、多田慎也 |
作曲 | TAKAROT、多田慎也 |
編曲 | TAKAROT |
過去5公演 | 5回 |
最近3公演 | 3回 |
『mistake』は、刀ミュ最初の公演『阿津賀志山異聞』の第二部の1曲目です。らぶフェスのすべての公演で選曲されており、二部の代表曲といえます。
BPM128のいわゆるダンスミュージックで、初めての人でもペンライトが振りやすい速さです。サビに「Pon」×6回言うところがあるのですが、そこだけ歌に合わせて振る人もいます。
単純にかっこいいんですが、個人的に一番見てほしいなと思うポイントがあります。最後のサビが終わってラストのダンスパートです。ストリート系のゲットダウンという技を決めます。2021年に開催された『壽 乱舞音曲祭』では、横一列で10人くらいの刀剣男士がキメていて思わずおお!となりました。
第2位『獣』は流れ始めたら最終形態の合図!
曲名 | 獣 |
BPM | 142 |
作詞 | SAKRA |
作曲 | SAKRA |
編曲 | SAKRA |
過去5公演 | 4回 |
最近3公演 | 3回 |
『獣』は、本公演では『結びの響、始まりの音』以降に使用されている第二部の終盤曲です。初披露がなんと本公演でもCDでもなく、『真剣乱舞祭2017』というのが驚きですね。
基本的に、この曲が流れると二部衣装の最終形態になります(脱ぎます)。
『獣』をらぶフェスで最大限に楽しみたいのであれば、一度本公演『結びの響、始まりの音』か『真剣乱舞祭2017』以降のらぶフェスを観ることをおすすめします!理由は曲途中で「Say 押忍!」と叫ぶためです。刀ミュはあまり合いの手自体ないですが、『獣』だけは別です。初見だとびっくりする可能性があるので、予習しておきたい一曲です!
第3位『Can you guess what?』はキャストにも人気らしい!
曲名 | Can you guess what? |
BPM | 132 |
作詞 | 渡辺光彦 |
作曲 | 篤志 |
編曲 | 篤志 |
過去5公演 | 3回 |
最近3公演 | 2回 |
『Can you guess what?』は、『三百年の子守唄』初演の第二部の1曲目です。刀剣乱舞の2.5次元(刀ミュ、刀ステ)専用のラジオである『刀剣乱舞2.5ラジオ』でも、小狐丸役の北園涼さんがおすすめしていました!
ラジオ内でも話されていることですが、イントロがかっこいいんですよね!思わず演者さんたちが袖やモニターで見てしまうとか。いつか大人数で披露していただきたいなと思う一曲です。
前回のらぶフェス以降の本公演から選曲されやすい
ランキング形式で曲を紹介してきましたが、らぶフェスでは最近の曲が採用されやすいです。そのため、最近の本公演の曲をおさらいしておきましょう。
そして『真剣乱舞祭2022』では、前回のらぶフェス『壽 乱舞音曲祭』から新規3公演あったため、非常に新曲のボリュームが増える可能性が高いです。(『静かの海のパライソ』は、中止になったことを考慮して新規1公演としてカウントしました)
『真剣乱舞祭2022』の出演が決定している刀剣男士と近年の本公演を比較したいと思います。一部の刀剣男士を除いて、全員すべての公演で出陣することがわかります。
公演 | 刀剣男士 | 真剣乱舞祭2022 |
---|---|---|
東京心覚 | 大典太光世 | 出陣(後半4公演) |
ソハヤノツルキ | 出陣 | |
豊前江 | 出陣 | |
桑名江 | 出陣 | |
水心子正秀 | 出陣 | |
源清麿 | 出陣 | |
五月雨江 | 出陣 | |
村雲江 | 出陣 | |
静かの海のパライソ 2021 | 鶴丸国永 | 出陣 |
大俱利伽羅 | 出陣(福井公演のみ) | |
浦島虎徹 | 出陣 | |
日向正宗 | 出陣 | |
豊前江 | 出陣 | |
松井江 | 出陣 | |
江水散花雪 | 和泉守兼定 | 出陣 |
大包平 | 出陣 | |
小竜景光 | 出陣 | |
山姥切国広 | 出陣 | |
南泉一文字 | 出陣 | |
肥前忠広 | 出陣 |
『東京心覚』はCDも発売され、『静かの海のパライソ』はアーカイブ配信があるため、金銭的に余裕がある人は予習しておくことをおすすめします。
CD購入やアーカイブ配信以外で聞く方法は?
公式から1部と2部それぞれ、以下の定額制音楽配信サービスで聞けるようです。

- Apple Music
- Spotify
- AWA
- Amazon Music Unlimited
- LINE MUSIC
- アニュータ
- YouTube Music
「YouTube Music」であれば、アカウントさえあれば無料で利用することができます(Premiumに入っていないと聞けない曲もあるようです)。シングルやアルバムとして発売もしくは発表された曲は聞くことができます。
まとめ
このページでは、ミュージカル刀剣乱舞の大型イベント、通称らぶフェスでセットリストに選ばれたことがある曲(壽 乱舞音曲祭まで)をランキング形式にまとめました。初見で聞くのも楽しいですが、予習しておくとより楽しめると思いますので、ぜひ気になった曲は聞いてみましょう。
おすすめ刀ミュ記事 | ||||
---|---|---|---|---|
セットリスト | 公式通販まとめ | 応援うちわ制作 | キャスト年齢 | キャストSNS |
コメント