無料スマホゲーム乞食らいなです。
ローグライクゲーム強化月間として、iOSでも”ローグライク”を検索して探しております。そこでローグライクではないですが一つ面白かったゲームを紹介します。
こんな人におススメ!
アクション要素が強いハクスラが好きな人
装備厳選などコツコツ進めるのが好きな人
こだわりの育成方針がある人
どんなゲーム?(結論)
- 野盗になって復讐を果たすゲーム
- リアルローグライクなアクションRPG
- 多様な強化ポイントで思い通りの成長
基本情報(2019.7.現在)
| 配信者 | R.O.App | サイズ | 296.5MB |
| ジャンル | アクションRPG | 日本語対応 | ○ |
| チュートリアル | ○ | 追加課金要素 | なし |
| 広告表示 | 少し | オートセーブ | ○ |
| 通知量 | なし | 電池消費 | 多め |
“シャドウ オブ ローグ”は、ある目的のために主人公は王都へ行き、野盗として生きるアクションRPGです。野盗として一般人や兵士を襲い、武器や防具を強くしたり、お金を集めたりするのが特徴です。
「倒す」→「回収」→「強化」→そして「倒す」


緊迫感のある「倒す」


攻撃は、青い円と白い枠が重なるところでタップ、また同様に重なったらタップ、というように連続で攻撃を行っていきます。MISSをしても攻撃が中断するだけなので、心配しないでください。
防御は、スライドで行います。相手が攻撃するタイミングで上下左右に矢印が表示されます。矢印に合わせて、スライドします。ぎりぎりのタイミングでスライドすると、”JUST GUARD”となり、本来受けるダメージの50%を防ぐことができます。
レアリティなどランダム性のある「回収」


また道中には、ごくたまに宝箱を見つけることがあります。開錠が成功したら、たくさんの役に立つアイテムが入っているので貰っていきましょう。
お金とチケットと素材で「強化」
単純に見えて強化ポイントはたくさんあります。




レベル0から1は苦痛、レベル5にもなればレベル1は雑魚


レベル5にもなると、HPも高くなってきて最初のステージである“王都グレアノス周辺(昼)”の最初に出現する敵くらいは問題なく倒せるようになってきます。そこからが本番です。レベル上げは大変ですが、アクション要素にも慣れてきて簡単になっていきますので挑戦してみてください。
以上『シャドウ オブ ローグ』の紹介でした。ローグライクではなくローグアクションRPGといいますか、今までにないゲームだと思います。最初は難しいですが、少しずつ探索できる範囲も広くなっていくので冒険する楽しみもあります。ぜひ一度、プレイしてみてください。







コメント